いらっしゃいませ

いらっしゃいませ
いらっしゃいませ

ステップナッツへようこそ!
蔵王のおいしい空気と水が育てたハーブです。

できるだけ農薬を使わずに育てています。
キッチンハーブやお花を楽しめるハーブ、
ハーブティーに最適なハーブ等
約420種類を生産しています。

60種類の、めずらしいセンテッドゼラニウムも
作っています。
とても良い香りのゼラニウムです。



臨時休業のお知らせ:

誠に勝手ながら
10月29日~11月1日お休みさせていただきます。

ご注文は平常通りお受けいたしておりますが
メールのご返事、発送の業務は11月2日より随時対応いたします。

ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちはステップナッツの吉田です。

今朝の蔵王は、気温17℃、霧雨、静穏
すっかり秋めいて参りました。

栗の実も割れきましたので、早速“栗ご飯”を
美味しく頂きました。
里芋も大きくもうすぐ収穫!“芋煮会”の季節です。
猛暑も秋風に変わって自然に翻弄されています。

ハウスでは気温の低下で苗の成長も締まってきました。
キッチン系苗も徐々揃い始めています。

暑さで疲れ気味の苗もただ今元気を回復中です。
タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類など
挿し芽も多忙です。



              2025.9.20

ボッグセージの涼し気な花です

9月のハーブしごと

暑さが苦手のハーブたちも元気を取り戻す季節です。
気温が下がるとともに、秋のガーデニングが楽しくなりますね。 

タネがついているハーブは採種しましょう。
耐寒性のあるハーブは、すぐに播いてもOKですが
春に播く場合は、冷暗所で保管しておきましょう。
寒さに強いハーブは秋にタネをまくと、
冬の低温にあって株張りがよくなり、
春先の生育が早くなって花も早く咲きます。

夏の暑さで弱ってしまったハーブや、花が咲き終わったハーブは
思い切って切り戻すと、新しい葉が伸びて再び収穫できます。
また、鉢植えのハーブは大きくなっていたら切り戻して、
一回り大きな鉢に植替えしてあげましょう。



ご注文は、5ポットまたは1000円(税別)より承ります

7,000円(税別)以上のお買上で送料無料です(沖縄県を除きます)

お届け希望日時は、5日~30日まで設定できます

1種類20ポット以上ご注文の場合はお気軽にご相談ください

日曜・祝日・夏季休業(8/13-8/16)年末年始(12/29-1/3)の出荷業務はお休みです



世界で一番美しいトウモロコシ
<グラスジェムコーン>を販売いたしました。

名前の通り、透き通る宝石のような美しいコーンです。
さまざまな色の組み合わせが現れます。