ローズマリー 立性種
13件
-
ローズマリー ミスジョサップス
320円(税別)
(税込: 352円)
育苗中
シソ科マンネンロウ属常緑性低木 イギリスで昔より栽培されている耐寒性の強い種類。 細葉にスカイブルーの花色。清楚な姿。 高さがあまりない割には株張りがしっかりしているので、鉢植えにも向いてい…
Facebook フォロワー4000人突破!ありがとうございます!
ただ今、現地での直売・見学は受け付けておりません。
育苗中の苗のご予約も承ります。
「再入荷」のボタンで登録していただくか、または「ご予約品お申込みページ」よりお申込みください。
※仕上がりの表示は、目安です。気候等により変動いたしますのでご了承ください。
※写真はイメージです。
13件
ローズマリー ミスジョサップス
320円(税別)
(税込: 352円)
育苗中
シソ科マンネンロウ属常緑性低木 イギリスで昔より栽培されている耐寒性の強い種類。 細葉にスカイブルーの花色。清楚な姿。 高さがあまりない割には株張りがしっかりしているので、鉢植えにも向いてい…
花も可食。属名Rosmarinusは「海のしずく」を意味する。
愛や貞節の象徴とされる。
花の色は、青から紫色のものがほとんどだが、白や桃色のものもある。
和名マンネンロウの漢字表記は「迷迭香」であるが、これは中国語表記と同一である。記憶力を高めるというすっきりした強い香り。
育て方★
日当たりのよい場所で育てましょう。真夏の直射日光でも平気に育ちます。
多少日当たりが悪くても育ちますが、あまり湿気の多い場所では
株の生育が衰えて弱ってしまうことがあります。
枝が混み合っていたら、冬前や梅雨時期に刈り込んで風通しを良くします。ローズマリーは丈夫な植物なので多少切りすぎても
どんどんと枝が伸びてきます。
気温が0℃くらいまでは問題なく育つので、室内に移動したり、防寒を行う必要はありません。耐寒温度のわかるものは、品種ごとに記載してあります。