フェンネル スィート

フェンネル スィート

販売価格: 260(税別)

(税込: 286)

育苗中

苗の説明

セリ科ウイキョウ属・耐寒性一年草

シーズ(タネ)を料理やクッキー、パンなどに使う。
香味料としては 生葉も魚にあう。
また 、若葉をサラダに。

シーズの収穫は花期が長いので、同じ株の中にも花の開きかけや
青い実の房がある。
8月ころ、実が黄褐色になりかけた房を切り取って乾燥させる。

完熟寸前の種を収穫しててんびに干したものを
「茴香(ういきょう)」と呼び、痰切りや胃の薬となる。
ヨーロッパでは咳止めや利尿に用いられる。

コリアンダー、ディルとは交雑してしまいますので、近くには植えないようにする。

苗の詳細

学名 Foeniculum vulgare
英名 Fennel sweet
別名・和名 アマウイキョウ・フヌイユ
原産地 地中海沿岸・アジア    
主成分 エストラゴール、アネトール、フェンコン、ルチン
花期(参考) 6〜8月
草丈/樹高(参考) 80cm〜2m
花ことば 賞賛、強い精神力
販売時期 通年
仕様 9cmポット

その他の情報

Facebookコメント