コストマリー
コストマリー
販売価格: 290円(税別)
(税込: 319円)
在庫数 9点
苗の説明
キク科ヨモギギク属・耐寒性多年草
長い祈りの間の空腹感をまぎらわすために、
葉を聖書にはさみ香りをかいだことから、バイブルリーフとも呼ばれる。
葉を刻んで少量を料理の香りづけに。
生、乾燥葉を入浴剤としても利用できる。
コストマリーのいつまでも消えない香りは
防虫効果もある事でも知られている。
「COST」はギリシア語の
kostos(芳しい東洋のハーブを意味する)から由来している。
そのためアレコストはエール(ビールの一種)用の香り付けハーブを意味し、
安産を祈って用いられたため、
女性名のマリーに因んでコストマリーという名になった。
長い祈りの間の空腹感をまぎらわすために、
葉を聖書にはさみ香りをかいだことから、バイブルリーフとも呼ばれる。
葉を刻んで少量を料理の香りづけに。
生、乾燥葉を入浴剤としても利用できる。
コストマリーのいつまでも消えない香りは
防虫効果もある事でも知られている。
「COST」はギリシア語の
kostos(芳しい東洋のハーブを意味する)から由来している。
そのためアレコストはエール(ビールの一種)用の香り付けハーブを意味し、
安産を祈って用いられたため、
女性名のマリーに因んでコストマリーという名になった。
苗の詳細
| 学名 | Achillea hybrida |
|---|---|
| 英名 | Costmary |
| 別名・和名 | バルサムギク・バイブルリーフ |
| 原産地 | 西アジア |
| 花期(参考) | 7〜10月 |
| 草丈/樹高(参考) | 60〜100cm |
| 販売時期 | 通年 |
| 仕様 | 9cmポット |
Facebook フォロワー4000人突破!ありがとうございます!
ただ今、現地での直売・見学は受け付けておりません。
Facebookコメント